4月1日(水)のエイプリルフールに会社設立。それと同時に立ち上げられた企業サイト「株式会社 闇」が、Facebookにおいて3000いいね!を突破するなど、いま話題となっています。ホラサス編集部もそれに便乗してお邪魔してみた。
先に少しご紹介しておくと「株式会社 闇」とは、「ホラー×テクノロジー」に特化したコンテンツを企画・制作する会社。「ホラー×テクノロジー」によって全く新しい魔法のような「恐怖体験」を生み出し、私たちに届けてくれる会社なのです。さあ、早速行ってみましょう!
むむ、なかなかにおどろおどろしい作りだわ…。
「ああ、これは怖いものにはありがちなやつよね。うんうん。こういう前置きがあっても、結局大したことないんでしょ~。」と、半ば無理やり自分に言い聞かせる編集部スタッフ。だって、何やら「カサカサカサ…」とよからぬ音がしてるんですもの。覚悟を決めて下に進んでみるが…………
…………
…………
ああ、だだだだいじょうぶでしたよ。へっちゃらよ。。。へっちゃら。。。(動悸…息切れ…)
「株式会社 闇」でだいぶ体力を消耗してしまった編集部スタッフ。その日一日は、魂ここにあらずといった状態で過ごしましたとさ。
もちろん、ただただ怖いだけのサイトではなく、きちんとした企業のサイトでございます。進んでいければ、実例紹介や企業の概要なども閲覧することができます。「株式会社 闇ってこんな会社なんだ~」ってことも詳しく分かります。進んでいければ…。
さまざまな仕掛けも施されているこちらのサイト。なにやらパソコン版とスマートフォン版があるらしく、さらにiphoneとAndroidでも仕様が異なるようです。勇者は色んな端末からアクセスしてみるのもイイかも。
■「株式会社 闇」サイト:http://death.co.jp/