2周年を迎えたミニシアター“新宿シネマカリテ”が厳選して贈る、ジャンルや国籍を越えた新作・旧作・未公開が存分に味わえる魅惑の映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」。昨年に続き今年も5月16日(土)より、6週間にわたり開催されます。
オープニング作品『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』、クロージング作品『TUSK』(原題)に続き、バラエティに飛んだ特選の新作が追加発表されましたのでお知らせいたします!
★「カリコレ 2015」オープニング・クロージング作品の詳細はこちらから
今回、新たに発表されたのは7作品!どどんと一挙ご紹介!
『鰻の男』

配給:「鰻の男」上映委員会
©2014 KIM Ki-duk Film. All Rights Reserved.
『アナーキー』

配給:武蔵野エンタテインメント
©2014 CYM Film Holdings, LLC. All Rights Reserved.
『最後まで行く』

配給:「最後まで行く」上映委員会
© 2014 SHOWBOX/MEDIAPLEX AND AD406 ALL RIGHTS RESERVED.
『Barely Lethal』(原題)

配給:ファインフィルムズ
© 2014 Barely Lethal LLC. All Rights Reserved.
『Wish I Was Here』(原題)

配給:ミッドシップ
©2014, WIWH Prodcutions, LLC and Worldview Entertainment Capital LLC All rights reserved.
『イグジスツ 遭遇』

配給:アット エンタテインメント
©2013 EXISTS PARTNERS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
『イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち』

配給:アット エンタテインメント
©2014 IYE,LLC.All rights reserved.
こんなにもグローバルでバラエティな秀作が大集結!なんといっても前回に引き続き、またキム・ギドク監督の作品が上映されるなんて!嬉しい!『鰻の男』・・・うむ、キム・ギドク作品っぽいですな。こちらは第27回東京国際映画祭で既に上映済み。その際のタイトルは『メイド・イン・チャイナ』(原題)だったそうです。(なんでも中国で養殖ウナギの輸出業を営む男が主人公なんだとか)
★ 『鰻の男』詳しいあらすじはこちらから
さらに、「カリコレ 2015」は昨年に続き、このファンタステックな熱狂空間を楽しんでいただけるよう更なる作品や上映企画を準備中だそうです!乞うご期待!
今年も開催される魅惑の映画祭!さらにパワーアップして貴方を映画漬け!“ミニシアターの逆襲”を体感せよ!
「カリコレ 2015」は、5月16日(土)~6月26日(金)の6週間!新宿シネマカリテにて開催です。
「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」
■ 開催期間:5月16日(土)~6月26日(金)6週間!
■ 開催場所:新宿シネマカリテ(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37-12 新宿NOWAビルB1F)
■ 映画祭ホームページ: http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2015/
■ シネマカリテTwitter:https://twitter.com/cinema_qualite
■ カリコレ特設Facebook:https://www.facebook.com/qualicolle15
©カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015実行委員会■ 開催期間:5月16日(土)~6月26日(金)6週間!
■ 開催場所:新宿シネマカリテ(〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37-12 新宿NOWAビルB1F)
■ 映画祭ホームページ: http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2015/
■ シネマカリテTwitter:https://twitter.com/cinema_qualite
■ カリコレ特設Facebook:https://www.facebook.com/qualicolle15